What’s up, 皆さん、RTです。
皆さんはバンドやアーティストのライブに行くことはありますか?
私は前職が土日勤務だったのでなかなか行けなかったのですが、アメリカ留学時に人生で初めてライブに行きました。
そのライブがエアロスミスのボーカル、スティーヴン・タイラーのソロライブでした。
ちょうどアメリカの独立記念日の後にハリウッドのドルビー・シアターで行われたライブの模様についてスティーヴン・タイラーを紹介しつつ伝えたいと思います。
薬物依存を克服した「絶叫悪魔」
出典:FRONTROW
今年で71歳になったスティーヴン・タイラー。
1973年にエアロスミスとしてデビューし、ジョー・ペリー、トム・ハミルトン、ブラッド・ウィットフォード、ジョーイ・クレイマーと今もなおオリジナルメンバーとバンド活動をしています。
一時期は薬物依存になり、メンバーの脱退やエアロスミス崩壊の危機に瀕するも克服。
完全復活を遂げ第一線でエアロスミスのフロントマンとしてもソロでも活躍し続けています。
演奏中に見せるハスキーボイスやスクリームから“The Demon of Screamin”(絶叫悪魔)と呼ばれていて、その歌声は高い人気を獲得。
その一方で剽軽な一面もあり、ストリートミュージシャンにいきなり混じって歌声を披露するなどファンとの交わりも大切にしています。
今回のライブではスティーヴンはエアロスミスの活動としてではなく、ソロ活動でロサンゼルスにやってきました!
チケット発売2時間後には完売間近
チケット購入はNBA観戦と同様に公式サイトでゲット。
サイトを確認するとチケットは販売開始2時間ほどでほぼ完売でした。
これは次見た時は絶対になくなると即購入!
2階席のセンター席を取ることが出来ました。
ドルビー・シアターが埋まる超満員!
ライブ当日は気持ち早目にドルビー・シアターに到着。
開場1時間30分前に着きましたが、既に長蛇の列でした。
根っからのエアロスミス、スティーヴン・タイラーファンの人たちばかりで並んでいる間も「どの曲が好きか」や「メンバーで誰ファンか」などを話し、気が付いたら好きな曲をファンの人と歌って徐々にライブ熱を高めていました!
ライブ開演!シアターは最高潮に
買ったTシャツに着替えて戦闘態勢完了!
スティーヴンが入って来るや否や会場は一気にボルテージアップです。
セットリストはスティーヴンのソロアルバム『We’re All Somebody from Somewhere』からほぼ全曲。
アルバムを買って曲を既に聴いていたので予習はバッチリ!
全員で歌うところは一緒に歌えました。
ライブが進むにつれて会場内はヒートアップ。
前日が独立記念日だったこともあり、お祭り雰囲気が残る中でスティーヴンは「独立記念日は楽しめたかい?」と会場に呼び掛けて“RED, WHITE & YOU”を披露してくれました!
独立記念日のお祝いで盛り上がったところで、エロスミス往年の名曲“DREAM ON”で会場は一転、スティーヴンお家芸のハスキーボイス&スクリームに酔いしれます。
CDなどでデビュー当時の音源に聴きなれていても、歳を重ねてからの声もとにかく最高でした!
音楽はライブが1番!
人生初のライブ参戦を終えてたくさん素敵な思い出が出来ました。
現地のファンとも仲良く大合唱できたし笑
音楽大好きな人がライブに行きたがる理由がすごく分かりました。
アーティストの音楽を生の歌声や音楽を堪能したいというのはもちろんですが、他のファンとの関わりもライブを楽しめる要因の1つだと感じました。
今後も色んなライブに行きたいなと思います。
エアロスミスは今度いつ日本に来るかな。。。
他にも「このバンド、アーティストのライブいいよ!」って知っている人いたら教えてください笑!
それではHave a nice day!
P.S.
あなたはこんな国に行ったことありますか?
▼他にもあなたが知らない情報が盛りだくさん!▼
みなさんこんにちは。まるです。 海外旅行に行ってみたい!でもどこに行ったらいいだろう、、、。 そんなお悩みを持っているみなさん、ソウルがおすすめですよ! おすすめするポイン […]
みなさんこんにちは、まるです。 サッカーと野球が国民のスポーツとして人気の高い日本ですが、最近はワールドカップの影響もあり、ラグビー人気にも火がついてきましたね。 2020年にはオリンピ […]
What’s up, 皆さん。 最近ロサンゼルスが恋しくなっているRTです。 秋口になり徐々に寒くなってくるとロサンゼルスの暖かい気候が恋しくなります。 ロサンゼルスの魅力は温暖な気候も […]
みなさんこんにちは。まるです。 マカオと聞いて一番始めに思いつくのって何ですか? おそらくほとんどの方がカジノを思い浮かべると思います。 確かにカジノの街とし […]
こんにちは。 元旅行会社勤務のちゃんまかです♪ 海外旅行行きたいけど、休みが合わなくて一緒に行く人がいないし、 何より一人じゃ不安!!! なんてお悩みの方いらっしゃいません […]
みなさん、こんにちは! ちゃんまかです。 海外旅行はトラブルが付き物です。 まして、約100日間の地球一周中なんて何が起こるか分からない・・・。 私の一番のトラブルは、地球 […]
みなさん、こんにちは。 今年、世界一周旅行を果たした ちゃんまかです。 ピースボートの「地球一周の船旅」って 一度は聞いたことはありませんか? よく居酒屋のトイレなどにポス […]
みなさんこんにちは! 地球一周の旅をしたちゃんまかです。 エジプトって有名だけど旅行先には中々選びにくいですよね。 私もそう思っていましたが、 なんと!ピースボートの地球一周の船旅でエジ […]
What’s up, 皆さん、RTです。 皆さんは海外旅行もしくは海外で生活したことはありますか。 私は大学が英米語学科だったのですが、社会人になるまで全く海外に行ったこと […]
What’s up, 皆さん、RTです。 皆さんはバンドやアーティストのライブに行くことはありますか? 私は前職が土日勤務だったのでなかなか行けなかったのですが、アメリカ留学時に人生で初 […]