みなさんこんにちは!
地球一周の旅をしたちゃんまかです。
エジプトって有名だけど旅行先には中々選びにくいですよね。
私もそう思っていましたが、
なんと!ピースボートの地球一周の船旅でエジプトに行くことができました。
今回は前回に引き続き、エジプトの観光についてお話ししていきます。
みなさんこんにちは! 地球一周をしたちゃんまかです。 エジプト、ピラミッド、スフィンクスってテレビの中の話・・・ 昔、学校の歴史の授業で聞いた話・・・ 存在は知っているけど、実際に観に行く機会があれば是非行っ[…]
三大ピラミッドすべて見渡せるピラミッド展望台
三大ピラミッドをすべて見渡せる場所があります。
それがピラミッド展望台です。
ピラミッド展望台というからには、タワーの上から眺めるのかな?と思いきや、ピラミッドから少し離れた砂漠の中に到着。
確かに見渡せるけど、展望台感はありませんでした。(笑)
エジプトのラクダに乗ってみた
ピラミッド展望台に到着して、まずツアーガイドから「ラクダに乗りたい人はここで体験して下さい」と案内がありました。
確かに、前回の記事で紹介した”クフ王のピラミッド“の麓より、ラクダがたくさんいて、乗ってる人もたくさんいました。
5ドルで乗れるとのことだったので、せっかくなのでラクダに乗ってみました!
チップは直接商人に渡すのではなく、ガイドさんに渡してガイド経由でチップを渡すように言われました。
直接のやり取りだと揉めたりぼったくられたりするのでしょうか。
そしていよいよ、ラクダに乗ります。
ラクダがどう動くのか分からなかったので若干恐怖感はありました。
一番激しかったのは降りる瞬間。
一気に首を下に動かして急降下したのでスリルがありましたが、楽しくラクダ体験できました。
本物のスフィンクスを観てきました!
三大ピラミッドを見渡せる展望台を観光した後は、バスで少し移動した場所にあるスフィンクスを観にいきました!
今まで本物のスフィンクスがどんな大きさなのか想像したことが無かったのですが、結構大きくて迫力がありました。
写真スポットにはたくさん観光客がいて、混雑していました。
さらに、今回行った時期がエジプトの宗教の「ラマダン(断食期間)」中で、スフィンクスを観光できる場所が急遽早めに閉まってしまいました。
そのためゆっくり観光することが出来ませんでしたが、写真は撮れたので満足です。
その他の観光について
その他には、考古学博物館にも行くツアーだったので、考古学博物館でエジプト古代の展示品を見たり、ミイラ室に行き本物のミイラを見たりしました。
すべて貴重な体験になり、とても満足の旅でした。
ツアー中の食事は、レストランでのランチバイキングでした。
別ツアーの人が行ったレストランの食事は不味くて食べられなかったと言っている人もいましたが、
私が案内されたレストランでは、特に問題なく美味しくエジプト料理を食べることができました。
食事が合うかは人に因るのかもしれません。
お土産は欲しいと思った時に買うべき
お土産についてツアーガイドから「お土産店に立ち寄り、時間を作るのでそこで買ってください」と言われました。
しかし、そのお土産店は割高な飾り物や時計や金のネックレスなどの高級品しか売っておらず、ばら撒き土産などを買うことが出来なかったので失敗でした。
ピラミッドやスフィンクスの近くには屋台を広げている商人がいたので、そこで値引き交渉しながらお土産を選ぶのが良いと思いました。
また、考古学博物館にもお土産店があり、ピラミッドやスフィンクスにいる商人の店よりもしっかりしたお土産などが売っていたので、考古学博物館で買っても良かったです。
ツアーガイドの言葉を信じ過ぎなければ良かったと思いました。
いかがでしたか?
今回は、ピースボートの地球一周の旅で寄港したエジプトの観光について2回に渡ってお話ししました。
ハプニングはあったものの、エジプトのピラミッドやスフィンクスを観れた事は人生においていい経験になったと感じています。
みなさんもエジプトに行く機会があれば、治安面に気をつけて安全に旅行してきてくださいね!
それでは。
みなさんこんにちは! 地球一周の旅をしたちゃんまかです。 綺麗な景色を見て、日頃の疲れを取りないな〜なんて考えることはありませんか? 地球一周の旅の中でも、特に感動した景色が”青と白の街[…]
P.S.
あなたはこんな国に行ったことありますか?
▼他にもあなたが知らない情報が盛りだくさん!▼
みなさんこんにちは。まるです。 今日は2019年12月13日でフィナーレを迎える東京ディズニーランドのショー ワンマンズ・ドリームⅡ−ザ・マジック・リブズ・オンについて紹介します。 &n […]
みなさんこんにちは。まるです。 今日は私がどんな留学生活を送っていたのか、お話したいと思います。 参考になるかはわかりませんがお付き合いください。 目次 1 ホームステイでアメリカの生活を体験2 授業 […]
What’s up, 皆さん、RTです。 最近はラグビーW杯やNBAジャパンゲームの関係で、街中で選手たちを見かける人がいるのではないかと思います。 特に渋谷や原宿や新宿でチラホラ見かけ […]
みなさんこんにちは。まるです。 ロサンゼルスと聞くと、ハリウッドやビバリーヒルズ、暖かい気候にビーチとセレブで優雅なイメージがありますよね。 私も大好きな街です。 遠いし、料金も高そう、、と行くこと自 […]
みなさんこんにちは! 20ヵ国を旅した、ちゃんまかです。 よく“地球一周した中で一番良かった国は?”という質問をされます。 しかし、この質問はかなり悩みます。 なぜなら、ど […]
What’s up, 皆さん。 最近ロサンゼルスが恋しくなっているRTです。 秋口になり徐々に寒くなってくるとロサンゼルスの暖かい気候が恋しくなります。 ロサンゼルスの魅力は温暖な気候も […]
みなさんこんにちは! 地球一周の旅をしたちゃんまかです。 綺麗な景色を見て、日頃の疲れを取りないな〜なんて考えることはありませんか? 地球一周の旅の中でも、特に感動した景色 […]
こんにちはまるです。 だんだんと気温が下がってきて秋を感じることが多くなってきましたね。 秋は星空を見るベストシーズンなのですが、みなさん知っていましたか? 今日は星空が綺 […]
みなさんこんにちは。まるです。 海外に憧れている方、留学を考えている方、多いですよね。 私は20歳の時にアメリカのカリフォルニア州(ロサンゼルスから車で1時間程の田舎町)に1年間留学をしていた経験があ […]
みなさんこんにちは! 地球一周の旅をしたちゃんまかです。 日常とかけ離れた綺麗な景色の中でのんびりしたり、写真を撮ったりして楽しむ旅って素敵で憧れますよね。 そんな場所に行きたい人にオス […]