みなさんこんにちは!
地球一周の旅をしたちゃんまかです。
綺麗な景色を見て、日頃の疲れを取りないな〜なんて考えることはありませんか?
地球一周の旅の中でも、特に感動した景色が”青と白の街”サントリーニ島です。
新婚旅行やウェディングフォトの撮影などでも人気となっています。
今回は、世界中でトップレベルに入る綺麗な景色の街【サントリーニ島】の旅行記をお話しします。
街への行き方
サントリーニ島はギリシャの島です。
しかし、ギリシャ本島からは結構離れているので、ギリシャから移動する場合は飛行機かフェリーや高速船が一般的です。
私の場合は地球一周の船で行き、サントリーニ島に上陸しました。
サントリーニ島は崖の上に街があり、港から崖の上の街に行く移動手段は
- 徒歩
- ケーブルカー
- ロバ
です。
サントリーニ島に行く前にインターネットで調べた際、“徒歩で登る”という情報を見ましたが、あの坂は徒歩だとかなりキツそうなのでおすすめはしません。
軽い登山レベルです。
↑写真のジグザグになっている道が坂道です。
ケーブルカーは、片道6ユーロで所要時間5分ということで一番効率良く移動できます。
ケーブルカーからの街と海の景色も最高です。
船へ帰るときに利用しました。
ギリシャを代表する動物といえばロバ!
ということなので行きはロバで坂を登りました!
楽しいロバ乗馬体験
ロバの料金は片道6ユーロで所要時間は20分程。
一度に20人くらいの人がそれぞれロバに乗り、ロバの個々のペースで登っていきます。
その団体をまとめてくれる現地の人が1人最後尾についてくれました。
ロバはとても自由で、少し歩くとすぐ休憩して止まってしまいます。
あと、やたら糞をします。(笑)
一列で登っているので、目の前のおしりから糞が・・・なんてことも頻繁にあります。
なので、ロバ乗り場など結構臭かった印象が残っています。
ロバが止まってしまっても、気が向くとまた進んでくれます。
私たちにはどうしようも出来ないので、自由なロバに従うしかありません。
先に出発したのに、のんびりなロバさんだと後から来たロバに抜かされることもあります。
ロバがずっと止まっていると、最後尾に付いてる現地の人が”独特な掛け声”を掛けて、ロバが登るのを再開させます。
のんびり登っていくロバに揺られながら、小さくなっていく港や、一面に広がるエーゲ海の景色を観るのは、凄く気持ち良かったです。
ただし、ロバは結構揺れるのでスマホやカメラで写真や動画を撮るときは注意が必要です。
壮大な景色が広がるフィラの街
ロバで坂を登り、崖の上にあるフィラという街に到着しました。
崖の上からから見る真っ白い街と真っ青なエーゲ海の景色に圧倒されます。
フィラの街には、お土産屋さんやカフェ、ピザ屋さんなどが並んでおり、とてもウキウキします。
※到着したばかりの時はまだ時間が早く、オープンしていませんでした。
シャッターまで青くてオシャレな雰囲気。
サントリーニ島の観光について
フィラの街は歩いて観光できる範囲の小さな街で、フィラの街だけで充分素敵な景色が観られるし、お土産や雑貨などの買い物や食べ歩きも観光も充分できる街です。
しかし、サントリーニ島の一番観たい景色といえば「青い屋根のある白い街の景色」ですよね!
その景色が観られる街は、フィラからバスで約30分離れた”イア”という街です。
私たちはバス停でバスの出発時刻を確認してから、時間までジェラートを食べたりしながら、フィラの街を散策しました。
いかがでしたか?
今回は、ギリシャ・サントリーニ島の港〜フィラの街までの旅行記をお話ししました。
後編では、いよいよ青い屋根のあるイアの街の旅行記をお話しします。
それでは!
みなさんこんにちは! 地球一周の旅をしたちゃんまかです。 日常とかけ離れた綺麗な景色の中でのんびりしたり、写真を撮ったりして楽しむ旅って素敵で憧れますよね。 そんな場所に行きたい人にオススメなのが、ギリシャのサ[…]
P.S.
あなたはこんな国に行ったことありますか?
▼他にもあなたが知らない情報が盛りだくさん!▼
みなさん、こんにちは! 元旅行会社勤務のちゃんまかです♪ 今回は、 初めてのカンボジア・アンコールワットの旅行を通して学んだ観光ポイントを紹介します! 目次 […]
みなさんこんにちは。まるです。 マカオと聞いて一番始めに思いつくのって何ですか? おそらくほとんどの方がカジノを思い浮かべると思います。 確かにカジノの街とし […]
こんにちは。 元旅行会社勤務のちゃんまかです♪ 海外旅行行きたいけど、休みが合わなくて一緒に行く人がいないし、 何より一人じゃ不安!!! なんてお悩みの方いらっしゃいません […]
What’s up, 皆さん、RTです。 最近はラグビーW杯やNBAジャパンゲームの関係で、街中で選手たちを見かける人がいるのではないかと思います。 特に渋谷や原宿や新宿でチラホラ見かけ […]
みなさんこんにちは。まるです。 日本から5時間弱で着く香港はフライト時間は体に負担がない程度の4時間45分、 更に香港エクスプレスを利用すると航空チケットは大型連休の時でも往復3万〜5万 […]
みなさん、こんにちは! 元旅行会社勤務、旅行大好きなちゃんまかです♪ 前回に引き続き、カンボジア・アンコールワットの観光について紹介します。 目次 1 神秘的 […]
みなさんこんにちは。まるです。 せっかくの海外旅行、ちょっと贅沢したいな、なんて思いますよね。 そんなみなさんにおすすめなのがシンガポールです。 今日は魅力いっぱいのシンガポールについてご紹介したいと […]
みなさん、こんにちは! ちゃんまかです。 海外旅行はトラブルが付き物です。 まして、約100日間の地球一周中なんて何が起こるか分からない・・・。 私の一番のトラブルは、地球 […]
みなさんこんにちは! 地球一周の旅をしたちゃんまかです。 エジプトって有名だけど旅行先には中々選びにくいですよね。 私もそう思っていましたが、 なんと!ピースボートの地球一周の船旅でエジ […]
みなさんこんにちは。まるです。 今日は私がどんな留学生活を送っていたのか、お話したいと思います。 参考になるかはわかりませんがお付き合いください。 目次 1 ホームステイでアメリカの生活を体験2 授業 […]