大学卒業後に自衛官になり、その後英語を再度勉強したいと思い、4年間務めた自衛官を退職。
1カ月の準備期間を終えて、私はアメリカのロサンゼルスにある通訳・映像翻訳の訓練校に1年間の留学をしました。
- 海外生活ってどんな感じか?
- 経費はいくらぐらい?
【ロサンゼルス満喫!】勉強しつつも楽しむ

西側には太平洋が広がり、北側はダウンタウンを越えると大きな山々が並んでいます。
気候は日本の沖縄のように1年を通して温暖ですが、冬はそれなりに寒くなります。
朝と夕の食事つきで1カ月に60ドル。
勉強する上での快適さと食事がある点、安全面を考えると最適な値段だと思います。

遊園地や水族館、ショッピングも楽しめて「これぞロサンゼルス!」といった雰囲気を楽しめます。

少しでも安くいいものを!
自分で言うのもなんですが、これでも費用を抑えられた方だと思います。
そこでロサンゼルスで生活するにあたってちょっとした節約方法をいくつか教えます。
安い食料をまとめ買い!

外食するよりも安くしますし、浮いたお金を他に回せるからです。
物価は魚を除き全般的に日本よりも安く質のいい食材が多くあります。
肉に関しても鶏もも肉1パック約2kgが5ドル程度で抑えられる感じです。
交通機関を有効活用!

でも私はトーランストランジットというバスを活用していました。
快適な留学ライフを!

知らない土地だから初めてのこともありすごくワクワクでき、1年間なんてあっという間に過ぎてしまいます。
P.S.
あなたはこんな国に行ったことありますか?
▼他にもあなたが知らない情報が盛りだくさん!▼
みなさんこんにちは。まるです。 食べ物や文化、ファッションにメイクと様々な楽しみがある韓国ですが、その中でも美容について、気になっている方も多いのではないでしょうか。 今日はそんなみなさんのために韓国 […]
こんにちは。まるです。 最近では日本でも色んな国の方を多く見かけるようになりました。 1つの国で色んな人や文化に触れられるっていいですよね。 今日はそんな多国籍国家の国シンガポールの定番観光地について […]
みなさん、こんにちは! ちゃんまかです。 海外旅行はトラブルが付き物です。 まして、約100日間の地球一周中なんて何が起こるか分からない・・・。 私の一番のトラブルは、地球 […]
(当記事は昨年末に書かれましたが諸事象により公開を遅らせていました。 コロナのせいで外出できない皆さんも写真でディズニーランドをお楽しみください(笑)。 byマーヴィン) みなさん、こんにちは! テー […]
What’s up, 皆さん。 最近携帯を買い替えたRTです。 つい1カ月前までiPhone 5sを使っており先日遂にXRに買い換えました。 契約プランをどうしようか考えた時にNETFL […]
みなさんこんにちは、まるです。 サッカーと野球が国民のスポーツとして人気の高い日本ですが、最近はワールドカップの影響もあり、ラグビー人気にも火がついてきましたね。 2020年にはオリンピ […]
みなさんこんにちは。まるです。 日本から5時間弱で着く香港はフライト時間は体に負担がない程度の4時間45分、 更に香港エクスプレスを利用すると航空チケットは大型連休の時でも往復3万〜5万 […]
みなさんこんにちは。まるです。 今日は2019年12月13日でフィナーレを迎える東京ディズニーランドのショー ワンマンズ・ドリームⅡ−ザ・マジック・リブズ・オンについて紹介します。 &n […]
みなさんこんにちは! 地球一周をしたちゃんまかです。 エジプト、ピラミッド、スフィンクスってテレビの中の話・・・ 昔、学校の歴史の授業で聞いた話・・・ 存在は知っているけど、実際に観に行 […]
みなさん、こんにちは! 元旅行会社勤務のちゃんまかです♪ 今回は、 初めてのカンボジア・アンコールワットの旅行を通して学んだ観光ポイントを紹介します! 目次 […]