Hej!(ヘイ)
マーヴィンです。
今年も世界最大の楽器の祭典NAMMショーが開催されましたね!!
NAMMショーでは毎年世界中の楽器メーカーが競い合うように自慢の最新商品を披露します。
もちろんKiesel Guitarsも新作商品をバンバン投入してきました!
▼NAMMショーKieselブースの様子はコチラで見られます!▼
今回はNAMMショーで発表された新作ギター/ベースを含めて現在オーダー・購入できるKisel Guitarsのギター・ベースラインナップを紹介していきます!
Kiselは個性的で幅広いギターラインナップが揃っており、多くの人が自分好みの1本をコスパよくオーダーできることで有名です!!
ただ安くて有名な訳ではなく、実際に様々なアーティストにも使用されている確かな実績もあります!!
長い期間かけて培った経験と大規模な工場だから成しえる安定性のあるメーカーです。
私も以前ベースを購入して、今も現役で活躍しています。
ギターオーダーは高額で敷居が高いイメージを抱きがちですが、Kieselならネットで仕様選択してメール添付するだけで完了します。
海外のメーカーなので苦手意識を持ってしまう方も多いと思います。
そんな方々に向けて今年もKieselの情報を紹介していきますね!!
この記事は
- キーセルギターではどんなギターを買えるのか知りたい
- ギターを安くオーダーしたい
- ヘッドレスギター・ベースが欲しい
- マルチスケールのギター・ベースが欲しい
- 多弦ギター・ベースが欲しい
- 他の人と違うギター・ベースが欲しい
という方にオススメの記事です。
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 以前書いたKiesel Guitarsの記事に多くのアクセスがありました。 ありがたいことですねえ。 今回は前回補足しきれなかったKisel Gui[…]
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 ギターをオーダーしてみたいけど、高そうだから無理だよなあ... と思っているあなた!! Kiesel Guitarsってご存じですか? Kie[…]
- 1 はじめに
- 2 ラインナップ~ギター編~
- 2.1 DELOS (D&新モデルHD)
- 2.2 ZEUS
- 2.3 OSIRIS
- 2.4 VADER
- 2.5 ARIES
- 2.6 DC
- 2.7 DC127
- 2.8 THEOS
- 2.9 SOLO
- 2.10 VANQUISH
- 2.11 KIESEL 70TH ANIVERSARY
- 2.12 CRESCENT
- 2.13 CALIFORNIA
- 2.14 CALIFORNIA SINGLE CUTAWAY
- 2.15 SCB
- 2.16 TYPE-X
- 2.17 REISSUE V
- 2.18 JASON BECKER TRIBUTE
- 2.19 ALLAN HOLDSWORTH SIGNATURE
- 2.20 CHRIS LETCHFORD SIGNATURE
- 2.21 GREG HOWE SIGNATURE
- 2.22 ANDY JAMES SIGNATURE
- 2.23 LEE McKINNEY SIGNATURE
- 2.24 JOHNNY HILAND SIGNATURE
- 2.25 CAM LIDDELL SIGNATURE
- 2.26 CRAIG CHAQUICO SIGNATURE
- 2.27 FRANK GAMBALE
- 2.28 ZEUS (ACOUSTIC)
- 2.29 SEMI-HOLLOW CARVED TOP
- 2.30 ACOUSTIC/ELECTRIC & MIDI CLASSICAL GUITARS
- 3 ラインナップ~ベース編~
- 4 最後に
はじめに
現在(2020年01月21日現在)Kiesel Guitarsのラインナップは全41シリーズ(内ギター|31、ベース|10)もあります!!
また、シリーズによっては多弦、マルチスケール、ホロウボディなど様々なヴァリエーションがあります。
Kiesel Guitarsはセミオーダーメーカーなので、ギターのモデルや選択した仕様(木材・装飾・ハードウェアなど)によって価格が変動します。
なので下記には参考程度に基準価格のみ記載させていただきます。
$1=約100円程度と考えてください。
Kieselのギター・ベースは多くの著名ミュージシャンに愛用されていてシグネチャーモデルも出ています。KieselGuitarsアーティストページ
また、ギター・ベース商品ページへのリンクは各章の最後にあります。
ラインナップ~ギター編~
DELOS (D&新モデルHD)
特徴
基準価格|$1,199
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7
マルチスケール|無
その他|ストラトタイプ、ヘッドレスモデル有(HD)、Frank Ganbaleモデルあり
ZEUS
特徴
基準価格|$1,299
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|ヘッドレス&シングルカット
OSIRIS
特徴
基準価格|$1,299
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|ヘッドレス仕様有
VADER
特徴
基準価格|$1,399
ジョイント|セットネック
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|ヘッドレス仕様有
ARIES
特徴
基準価格|$1,199
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|Neil Zazaモデル有
DC
特徴
基準価格|$1,349
ジョイント|スルーネック
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|Marc Okuboモデル有
DC127
特徴
基準価格|$1,349
ジョイント|スルーネック
弦数|6
マルチスケール|無
THEOS
特徴
基準価格|$1,699
ジョイント|ボルトオン
弦数|6,7
マルチスケール|有
SOLO
特徴
基準価格|$1,199
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7
その他|テレキャスタータイプ
VANQUISH
特徴
基準価格|$1,249
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|8弦はマルチスケールモデルのみ
KIESEL 70TH ANIVERSARY
特徴
基準価格|$3,299
ジョイント|スルーネック
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|Carvinの創業70周年記念に作製されたモデル(CarvinはKieselの親会社で1946年創業)
CRESCENT
特徴
基準価格|$1,649
ジョイント|セットネック
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|PRSタイプ、8弦はマルチスケールモデルのみ
CALIFORNIA
特徴
基準価格|$1,849
ジョイント|セットネック
弦数|6
マルチスケール|無
その他|24フレットモデル、Neil Zazaモデルやセミホロウボディ有/PRSタイプ
CALIFORNIA SINGLE CUTAWAY
特徴
基準価格|$1,849
ジョイント|セットネック
弦数|6
マルチスケール|無
その他|24フレットモデルやカーブドトップモデル、Will Swanモデル有/レスポールタイプ
SCB
特徴
基準価格|$1,349
ジョイント|セットネック
弦数|6、7
マルチスケール|有
TYPE-X
特徴
基準価格|$1,499
ジョイント|スルーネック
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|V200のヘッドレスモデル、8弦はマルチスケールモデルのみ
REISSUE V
特徴
基準価格|$1,599
ジョイント|スルーネック
弦数|6
マルチスケール|無
その他|V220がエクスプローラータイプ(本家の上下を反転させたようなシェイプ)/ULTRAVがフライングVタイプ
JASON BECKER TRIBUTE
特徴
基準価格|$1,899
ジョイント|スルーネック
弦数|6、7
マルチスケール|無
その他|カラフルなパーツを使用したモデルやヘッドレスモデル有
ALLAN HOLDSWORTH SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,499
ジョイント|セットネック
弦数|6
マルチスケール|無
その他|ヘッドレスとヘッド有のモデルがアリ。
CHRIS LETCHFORD SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,749
ジョイント|セットネック
弦数|6、7
マルチスケール|マルチスケールのみ
GREG HOWE SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,399
ジョイント|ボルトオン
弦数|6
マルチスケール|無
ANDY JAMES SIGNATURE
特徴
基準価格|$2,049
ジョイント|セットネック
弦数|6、7、8
マルチスケール|無
LEE McKINNEY SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,999
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7
マルチスケール|無
その他|ヘッドレス仕様
JOHNNY HILAND SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,699
ジョイント|ボルトオン
弦数|6
マルチスケール|無
CAM LIDDELL SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,849
ジョイント|スルーネック
弦数|6
マルチスケール|無
CRAIG CHAQUICO SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,699
ジョイント|スルーネック
弦数|6、12
マルチスケール|無
その他|薄型ボディのエレクトリックアコースティックギターモデル
FRANK GAMBALE
特徴
基準価格|$2,099
ジョイント|セットネック
弦数|6
マルチスケール|無
その他|
ZEUS (ACOUSTIC)
特徴
基準価格|$1,599
ジョイント|ボルトオン
弦数|6、7、8
マルチスケール|有
その他|ZEUSのアコースティックモデル/8弦はマルチスケールモデルのみ/ヘッドレス仕様
SEMI-HOLLOW CARVED TOP
特徴
基準価格|$1,899
ジョイント|セットネック
弦数|6
マルチスケール|無
その他|MIDI端子付きモデル有
ACOUSTIC/ELECTRIC & MIDI CLASSICAL GUITARS
特徴
基準価格|$1,649
ジョイント|セットネック
弦数|6
マルチスケール|無
その他|MIDI端子付きモデル有/シンラインタイプ(ハムバッカーピックアップ・fホール)有
ラインナップ~ベース編~
THANOS
特徴
基準価格|$1,349
ジョイント|ボルトオン
弦数|4、5、
マルチスケール|有
その他|SBシリーズ(廃版)のヘッドレス仕様/5弦は通常スケールモデルのみ
ZEUS
特徴
基準価格|$1,399
ジョイント|ボルトオン
弦数|4、5、6、7
マルチスケール|有
その他|シングルカット・ヘッドレス仕様/7弦はマルチスケールモデルのみ
OSIRIS
特徴
基準価格|$1,399
ジョイント|ボルトオン
弦数|4、5、6
マルチスケール|無
その他|ヘッドレス仕様
VADER
特徴
基準価格|$1,499
ジョイント|スルーネック
弦数|4、5、6
マルチスケール|無
その他|Amos Williamsモデル有/5、6弦モデルのみマルチスケール有
JB
特徴
基準価格|$1,299
ジョイント|ボルトオン
弦数|4、5
マルチスケール|有
その他|ジャズベースタイプ
PB
特徴
基準価格|$1,199
ジョイント|ボルトオン
弦数|4、5
マルチスケール|無
その他|プレシジョンベースタイプ
Update|ヒール部からネックプレートが排除され、カッティングされたことによりハイフレットでの演奏性が向上
VANQUISH
特徴
基準価格|$1,499
ジョイント|ボルトオン
弦数|4、5、6(Roy Vogtモデルのみ)
マルチスケール|有
その他|Roy Vogtモデル有
ICON
特徴
基準価格|$1,599
ジョイント|スルーネック
弦数|4、5、6
マルチスケール|無
LB
特徴
基準価格|$1,549
ジョイント|スルーネック
弦数|4、5
マルチスケール|無
BRIAN BROMBERG SIGNATURE
特徴
基準価格|$1,799
ジョイント|スルーネック
弦数|4、5
マルチスケール|無
最後に
以上が現在最新のKiesel Guitarsのラインナップになります。
さすがメタラー御用達メーカーだけあり、世の中の流れに沿ってヘッドレス/マルチスケールモデルの追加が多くありましたね。
ARIASモデル(ベース)が廃版になってしまいましたが、ベースにも新しいラインナップが追加されたのが嬉しいですね。
個人的に驚いたのは、
今回追加されたヘッドレスベースTHANOSシリーズがJBシリーズ(現行モデル)ではなく廃版モデルであるSBシリーズのシェイプを継承していたことです。
SBシリーズのツノの方がJBシリーズよりも体にフィットして演奏性が上がりそうですね!!
▼廃版SB5000の試奏動画▼
また、記事冒頭で紹介したNAMMショーの動画の11:45~紹介されているシングルカットベースAPシリーズ?(WarmothでいうTベース)も追加されそうなので楽しみですね!
昨年も言及しましたがKieselのギター・ベースはヘッドレスか軽量ペグを使用しているためヘッド落ちしづらいです(モデル・木材の選択によってはネック・ヘッドが重くなる可能性があります)。
ヘッド落ちが気になる方と相性がいいメーカーかもしれませんね。
それでは皆さん、
Vi ses! (ヴィセ―ス)
P.S.
Kiesel Guitarsに関するまとめ記事もあります。
また有用な情報を見つけ次第更新していきますね!
このまとめ記事は Kiesel Guitarsがどんなメーカーか気になる!! Kiesel Guitarsでギター・ベースをオーダーしたい!! 安くて使えるギター・ベースをオーダーしたい!! ユニークなオリジナル[…]
他にもあなたのニーズにこたえる音楽・楽器記事を更新中
▼あなたもついつい読み続けちゃう音楽記事▼
こんにちは!石ちゃんです。 今回は私が大好きなバンド、ニルヴァーナのコアな名曲「ミルクイット(Milk It)」について解説していこうと思います。 お付き合いください! & […]
こんにちは!石ちゃんです。 今回は世界のトップギタリスト、ジェフ・ベック(Jeff Beck)のオリジナルアルバム「Jeff」についてお話ししていきます。 ジェフ・ベックの […]
こんにちは!石ちゃんです! 今回はズバリ修学旅行の思い出です。どんな心境で旅をしていたか? 小学校、中学校、高校とそれぞれの旅行を思い出しながら紐解いて行きます! ではどう […]
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 そろそろ本格的に寒くなってきましたね。 最近はアイスのお供にあったかい紅茶が必須です! ラムレーズンアイスと紅茶の相性はバツグンですよ! […]
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 今回紹介するのは The Beatlesの必聴ベースラインです!! 言わずとも知れていますが、 The Beatlesのボトムを支えてい […]
こんにちは石ちゃんです! 今回はロック界の巨匠ギタリスト”ジェフベック(Jeff Beck)”について進めていきたいと思います。 フォーカスするのは […]
What’s up, 皆さん。 最近髪を切ったRTです。 約1カ月半ぶりに髪を切りました。 いい感じのツーブロックに! ここ数年でツーブロックが人気の髪形になってきましたが […]
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 食欲の秋もそろそろ終わりを告げようとしています。 先月やたらと柿を口にしたなあ、と思い返して数えてみると10~11月の間だけで100個近く食べいたこと […]
こんにちは! 石ちゃんです。 今回は私の「路上ライブでの失敗体験」です。 ではお楽しみあれ! 目次 1 聴いてもらいたい!2 そんな時3 曲と場所選び、そして […]
What’s up, 皆さん、RTです。 皆さんは海外旅行や外国人に話しかけられた時などに「この表現って英語で何て言うんだろ?」と思ったことはありませんか? 今回はマーヴィ […]