Hej!(ヘイ)
マーヴィンです。
ついにコンビニが肉まんやおでんをプッシュする季節になりましたね。
最近アメリカの超人気メタルバンドのAnimals As Leadersにハマって曲やら動画を漁っていたのですが、
そのさなかある動画を見つけてしましました。
それがコチラ!
Animals As Leadersの”The Brain Dance“という曲のLIVE演奏動画です。
動画内でTosin Abasi(Gt.)がセミアコースティックギターを使用しているのが見受けられます。
これは実はKieselGuitarsのNS1というギターなんです。
KieselGuitars公式ページで紹介しているアーティストにTosinが無かったうえに、
TosinといえばIbanezかAbasi Guitarsの印象が強かったため
この動画を見つけた時意外に思ってしましました。
この記事は
- Tosin AbasiおよびAnimals As Leadersに興味がある人
- KieselGuitarsのセミアコギターに興味がある人
- 薄型箱モノギターをお探しの人
- 人とカブらないギターをお求めの人
に特にオススメな記事です。
Tosin Abasiとは
アメリカのメタルバンドAnimals As Leadersのギタリストを務めるTosin Abasi(トシン・アバシ)。
所属バンドAnimals As Leadersは現在以下の3人構成で活動中です。
- Tosin Abasi(Gt.)
- Javier Reyes(Gt.)
- Matt Garstka(Dr.)
ギタリストであるTosin AbasiはJavier Reyesとともに8弦ギターを使用することで低音をカバーし、
また8弦ギターが持つ音域の広さをフルに活用して激しくも美しいテクニカルなギタープレイを実現しています!
Tosinはピックによるスウィープはもちろんの事、スラップ(サムアップ、サムダウン、プラッキング)、タッピング、指弾きを多用します。
さらにこれらを複合したスワイブリッド(Swybrid)ピッキングなど常識に囚われないギタープレイが特徴的なギタリストです。
まさに次世代のギタリスト!
TosinがNS1を!
そんなTosinがKieselGuitarsのNS1を使用しているのを発見したというのが今回の内容です。
NS1はいわゆるセミアコースティッククラシックギターです。
特徴的なのはやはり薄型のボディ形状でしょう。
厚みが無いぶん使いまわしが良くなり、ふだんエレキギターを使用している人でも乗り換えやすくなっています。
冒頭のThe Brain Danceを聴いて頂いても分かるように、NS1はとても煌びやかでエアー感を感じ取ることができるギターサウンドをしています。
箱モノの恩恵をしっかり受けられますね。
そもそもがセミオーダーメーカーということもあり、
化粧板(ギターのオモテ面の木)やカラーリングを自分好みに変えられるのもいいですよね。
また、KieselGuitarsのNS1およびAC,CCシリーズは20万以下でオーダー可能ということで、
fenderのAmerica Acoustasonic Telecasterに手が届かなかった人にも良いかもしれませんね。
是非比較してみてください。
前述したとおり、
KieselGuitars公式ページにTosinの名前がありませんが、
Kiesel側はTosinがNS1を所有していることに気づいているのでしょうかねえ?
最後に
今回はKieselGuitarsのNS1およびTosin Abasiにフォーカスを当てていきました。
残念ながらまだ日本では知名度が高いとは言えませんが、
Frank GambaleやBrian Brombergなど数多くの世界的プレイヤーの支持を受けているのをみるとKieselGuitarsの規模を実感できます、
もっと多くの人に広まって、”自分だけのギター”の楽しみが広まったらいいなあ。
それでは皆さん、
Vi ses! (ヴィセ―ス)
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 今回はKiesel Guitarsのギターオーダー方法を説明していきます。 Kiesel Guitarsは高コストパフォーマンスでギターをセミオーダー[…]
P.S.
Kiesel Guitarsに関するまとめ記事もあります。
今後も有用な情報を見つけ次第更新していきますね!
このまとめ記事は Kiesel Guitarsがどんなメーカーか気になる!! Kiesel Guitarsでギター・ベースをオーダーしたい!! 安くて使えるギター・ベースをオーダーしたい!! ユニークなオリジナル[…]
他にもあなたのニーズにこたえる音楽・楽器記事を更新中
▼あなたもついつい読み続けちゃう音楽記事▼
こんにちは!石ちゃんです! 今回は私が大好きなギタリスト、ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)のオススメアルバムを3つ紹介します。 是非最後までお付き合い下さい […]
こんにちは!石ちゃんです。 今回はスマホアプリの紹介です。 紹介するアプリはジャズの伴奏アプリ「iReal Pro」です。 その使いやすさや練習のしやすさ、素晴らしいとしか […]
What’s up, 皆さん、RTです。 皆さんは海外旅行や外国人に話しかけられた時などに「この表現って英語で何て言うんだろ?」と思ったことはありませんか? 今回はマーヴィ […]
What’s up, 皆さん、RTです。 夏の暑さが徐々に終わって秋の涼しさに変わってきましたね。 併せて日の時間も短くなって来ている感じもします。 そんな中、国内ではラグビーとバレーボールのワールド […]
What’s up, 皆さん、RTです。 皆さんは何か得意な事ってありますか? 何か1つ人より秀でている物を持っている人っていると思いますが、片や俳優であり別で歌手として活躍している人も […]
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 皆さんはこの年末いかがお過ごしでしょうか? クリスマスも終わり、今年も残るイベントは大晦日だけとなりましたね。 そんな年末さしかかり先日 […]
Hej!(ヘイ) マーヴィンです! … ふむふむふむ やっぱりJames Cordenおもしろいなあ~ Ed Sheeranも 口いっぱいに麦チョコ頬張ったりなんかしちゃってえ~ &nbs […]
Hej!(ヘイ) マーヴィンです。 食欲の秋もそろそろ終わりを告げようとしています。 先月やたらと柿を口にしたなあ、と思い返して数えてみると10~11月の間だけで100個近く食べいたこと […]
こんにちは!石ちゃんです。 今回の記事ではわたしが所有する「フェンダーカスタムショップ製のストラト」の紹介と このギターの良さ、素晴らしさをお伝えしていきます。 フェンダー […]
What’s up, 皆さん. 最近車の中でクイーンを聴きまくっているRTです。 今回はクイーンのおすすめアルバムの記事ですが、かなり悩みました笑 とにかくどれも良すぎるのです! どのア […]