What’s up, 皆さん、RTです。
私は2015年10月から2016年9月の約1年間の留学をしていたのですが、振り返ってみると、もっとお金を貯めて色んな所へ行けば良かったなと思います。
そこで今回は私が留学時に行った所と行けなかった所を含めたロサンゼルスでおすすめの観光スポットを紹介します。
- ロサンゼルスには何があるの?
- 数日の休みで行くべきところは?
ロサンゼルス観光を考えている方はぜひ読んでみてください。
エンターテインメントと歴史が詰まるダウンタウン
ロサンゼルスは車社会です。
ただ、わずかな期間の観光で車を手に入れたり免許の申請をしたりするのは時間と手間が掛かります。
そこで重要なのが交通機関です。
ダウンタウンはロサンゼルスの中心であり、ローカルバスや高速バス、電車といった交通網がしっかりしています。
よく「交通機関は危ない」という人がいますが、昼間や多くの人が利用する夜の早い時間帯
は特に問題はありません。
Los Angeles Timesや裁判所、ステイプルズセンターといった歴史的な建物からエンターテインメント的なものがダウンタウンにはあります。
また、ロサンゼルス自然史博物館や宇宙史博物館もあり、ダウンタウンだけでも1日費やせます。
散策してザ・アメリカンの雰囲気を味わいながら、どのバス停、駅からどこへ行けるのかを確認してみるといいでしょう。
ロサンゼルスに来たら絶対行くべき映画の街
言わずと知れた映画の街ハリウッド。
街の至る所に独特の雰囲気を持った映画館や映画関連のショップがあり、山に掲げられたハリウッドサインは町のシンボルとして有名です。
ドルビー・シアターやチャイニーズ・シアターの広場には多くのハリウッドスター達の足型や手形があり、ファンを魅了しています。
そして街の歩道にはthe Hollywood Walk of Fameという歴代のスター達の名前を入れた星があります。
リストからお気に入りのスターを見つけてハリウッド観光しながら探索するのも楽しいです。
▼the Hollywood Walk of Fame検索リスト
http://www.walkoffame.com/starfinder
2種類のディズニーパーク
出典:LOVETABI
ダウンタウンからバスや電車で行けるアナハイムのディズニーランド・パークとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー。
ディズニーファンなら必ず行きたい観光地ですが時期によって閉演時間が異なるので注意しましょう。
日本とは違うオリジナルのアトラクションもありますが、日本の様にファストパスもあるので待ち時間を節約しながら楽しめます。
チケットは閉園時間と同じように時期によって異なります。
片方のテーマパークを楽しめるチケットと両方のテーマパークを行き来できるチケットがあり、それぞれ最高で113ドルと169ドルになっています。
映画『LA LA LAND』の舞台グリフィス天文台
ダウンタウンから北へ行った所にある山の頂上にあり、映画『LA LA LAND』の舞台にもなったグリフィス天文台。
中には天文学で歴代使われていた機材が展示されており、過去にどのように星々の事を調べていたかが分かるようになっています。
展示品の中には月の石もあり、入場無料で並ばずに見られます笑
また、天文台では望遠鏡で色々な天体も見ることができますが、天文台からのロサンゼルスの夜景も最高です。
時間とお金にゆとりを持ってロサンゼルス観光
出典:タビナカ
いかがだったでしょうか。
ロサンゼルスの観光名所は他にも数多くあり、動物に癒されたければロサンゼルス動物園、ショッピングならロデオドライブなど1週間だけでは観光するのに足りないかもしれません。
また嬉しいことに博物館や美術館などはグリフィス天文台のように、場所によっては無料で入ることが出来るところもあります。
ぜひ時間とお金にゆとりを持ってじっくりロサンゼルスを観光してみてください!
それではHave a nice day!
P.S.
あなたはこんな国に行ったことありますか?
▼他にもあなたが知らない情報が盛りだくさん!▼
What’s up, 皆さん、RTです。 皆さんは海外旅行もしくは海外で生活したことはありますか。 私は大学が英米語学科だったのですが、社会人になるまで全く海外に行ったこと […]
みなさんこんにちは。まるです。 近年、日本の年越しもだいぶ賑やかになってきましたよね。 私はニューイヤーズ・イブという映画をみて、タイムズスクエアでの年越しに憧れを抱きました。 世界の中心や世界の都市 […]
What’s up, 皆さん、RTです。 皆さんはバンドやアーティストのライブに行くことはありますか? 私は前職が土日勤務だったのでなかなか行けなかったのですが、アメリカ留学時に人生で初 […]
みなさんこんにちは。まるです。 海外旅行にハマり、早6年になろうとしています。 色んな国に行きましたが、その中でも印象に残っているのは留学先でもあったアメリカ西海岸です。 楽しい経験もしましたが、危な […]
みなさん、こんにちは! ちゃんまかです。 世界中が憧れる流行最先端の街ニューヨーク。 私はそんなニューヨークに、人生で2回行ったことがあります。 […]
What’s up, 皆さん。 最近ロサンゼルスが恋しくなっているRTです。 秋口になり徐々に寒くなってくるとロサンゼルスの暖かい気候が恋しくなります。 ロサンゼルスの魅力は温暖な気候も […]
こんにちはまるです。 だんだんと気温が下がってきて秋を感じることが多くなってきましたね。 秋は星空を見るベストシーズンなのですが、みなさん知っていましたか? 今日は星空が綺 […]
みなさんこんにちは。まるです。 今日は私がどんな留学生活を送っていたのか、お話したいと思います。 参考になるかはわかりませんがお付き合いください。 目次 1 ホームステイでアメリカの生活を体験2 授業 […]
What’s up, 皆さん。 最近休日は映画を観て過ごしているRTです。 私は映画館にも行きますが、DVDで見る事もしばしば。 その中でも『ロッキー』を一気見してアメリカ留学した際にシ […]
みなさんこんにちは。まるです。 海外に憧れている方、留学を考えている方、多いですよね。 私は20歳の時にアメリカのカリフォルニア州(ロサンゼルスから車で1時間程の田舎町)に1年間留学をしていた経験があ […]